マルチーズ先生のやさしい東大数学

おもしろい数学問題を紹介していきます。

【東京大学2006年】逆関数の積分

こんにちは!マルチーズ先生です。積分は面積をイメージすると解きやすいですよ、良問です!

【問題】x>0を定義域とする関数f\left(x\right)=\dfrac{12\left(e^{3x}-3e^{x}\right)}{e^{2x}-1}について、以下の問に答えよ。

\left(1\right) 関数y=f\left(x\right) \left(x>0\right)は、実数全体を定義域とする逆関数をもつことを示せ。すなわち、任意の実数aに対して、f\left(x\right)=aとなるx>0がただ1つ存在することを示せ。
\left(2\right) 前問\left(1\right)で定められた逆関数y=g\left(x\right) \left(-∞<x<∞\right)とする。このとき、定積分\displaystyle\int_{8}^{27}g\left(x\right)dxを求めよ。

【ヒント】

\left(1\right) f\left(x\right)が単調関数で、値域が実数全体であることを示せばよさそうです。

\left(2\right) グラフの面積で考えてみましょう。g\left(x\right)は、f\left(x\right)逆関数ということは、グラフのどの部分の面積になるでしょうか。

 

解答はyoutubeを見てね!