マルチーズ先生のやさしい東大数学

おもしろい数学問題を紹介していきます。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

この積分は、どのような無限和になるのでしょうか?

こんにちは!マルチーズ先生です。変数変換を何度も繰り返して解を求めます。 【問題】以下の定積分を無限和で表せ。 【ヒント】 変数変換を進めてていくと、無限和で表すことができる形が出てきます。 解答はyoutubeを見てね! ランキング参加中数学・科学…

どっちが大きいですか?計算機は使わないでね

こんにちは!マルチーズ先生です。色んな解き方がありますが、これが良さそうと思いました。 【問題】とのどちらが大きいか答えよ。 【ヒント】 アノ定義式を使うと、やりやすいです。 解答はyoutubeを見てね! ランキング参加中数学・科学・工学 ランキング…

無限降下法が威力を発揮する整数問題

こんにちは!マルチーズ先生です。解が有限個であることを、どのように証明しますか? 【問題】以下の等式を満たす整数解をすべて求めよ。 【ヒント】 解が有限個であることは、無限降下法で示します。 解答はyoutubeを見てね! ランキング参加中数学・科学…

【上手に積分してください】 三角関数の積分

こんにちは!マルチーズ先生です。うまい方法を募集します! 【問題】以下の不定積分を計算せよ。 【ヒント】 部分分数分解を考えてみましょう。 解答はyoutubeを見てね! ランキング参加中数学・科学・工学 ランキング参加中数学

【第3回 ガロア理論への道】 基本対称式

こんにちは!マルチーズ先生です。一緒にガロア理論のストーリーを理解していきましょう! ランキング参加中数学・科学・工学 ランキング参加中数学

息抜きに面白い整数問題でもいかが?

こんにちは!マルチーズ先生です。ちょうど良い難易度ではないでしょうか。 【問題】以下の等式を満たす素数をすべて求めよ。 【ヒント】 奇数と偶数の特徴、などを使って考えてみましょう。 解答はyoutubeを見てね! ランキング参加中数学・科学・工学 ラン…

【東京大学2024年】 ちょっと複雑な積分の最大値と最小値

こんにちは!マルチーズ先生です。誘導が無かった方が面白かったかもしれません。 【問題】次の関数を考える。 を満たす実数で、となるものを求めよ。 で求めたに対し、の値を求めよ。 関数の区間における最大値と最小値を求めよ。必要ならば、であることを…

【第2回 ガロア理論への道】 群

こんにちは!マルチーズ先生です。一緒にガロア理論のストーリーを理解していきましょう! 今回のテーマは群です。 詳しくはyoutubeをご覧ください。 ランキング参加中数学・科学・工学 ランキング参加中数学

意外と簡単スッキリ問題

こんにちは!マルチーズ先生です。スッキリしましょう! 【問題】以下の式を計算せよ。 ただし、とする。 【ヒント】 ヒント無しです。スッキリしましょう! 解答はyoutubeを見てね! ランキング参加中数学・科学・工学 ランキング参加中数学

【数学オリンピック トルコ2002】 多項定理の活用

こんにちは!マルチーズ先生です。アレを知っていれば簡単です。 【問題】のの係数を求めよ。 【ヒント】 多項定理を用いて解けば簡単です。 解答はyoutubeを見てね! ランキング参加中数学・科学・工学 ランキング参加中数学

【第1回 ガロア理論への道】 置換

こんにちは!マルチーズ先生です。一緒にガロア理論のストーリーを理解していきましょう! 今回のテーマは置換です。 詳しくはyoutubeをご覧ください。 ランキング参加中数学・科学・工学 ランキング参加中数学

【難問】 三角関数の方程式

こんにちは!マルチーズ先生です。三角関数の公式を使いまくる方程式です! 【問題】以下の方程式を解け。 ただし、は実数とする。 【ヒント】 のみの方程式にしましょう。 解答はyoutubeを見てね! ランキング参加中数学・科学・工学 ランキング参加中数学

【京都府立医科大学2001年】 巡回群をもとにした難問

こんにちは!マルチーズ先生です。群論を元にした問題で、高校生には分かりづらいと思います。 【問題】でない複素数からなる集合は次を満たしているとする。の任意の要素の積は再びの要素である。を正の整数とする。このとき、 ちょうど個の複素数からなる…

【京都大学2019年】 球に内接する四角錐の最大体積は?

こんにちは!マルチーズ先生です。簡単です。 【問題】半径1の球面上の点は、正方形を底面とする四角錐をなしている。この点が球面上を動くとき、四角錐の体積の最大値を求めよ。 【ヒント】 座標系において考えてみましょう。 解答はyoutubeを見てね! ラン…

【数学オリンピック】 有名な整数問題

こんにちは!マルチーズ先生です。フェルマーの小定理をうまく使いましょう! 【問題】以下で定義される数列を考える。 数列のすべての項と互いに素となる正の整数をすべて求めよ。 【ヒント】 フェルマーの小定理をうまく使いましょう。 解答はyoutubeを見…

数学トリックの種明かし

こんにちは!マルチーズ先生です。不思議な結果ですが、数学的な理由が必ずあります! 【問題】以下の等式が成り立つことを証明せよ。 【ヒント】 数列の問題に書き換えてみましょう。 解答はyoutubeを見てね! ランキング参加中数学・科学・工学 ランキング…